ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
ちゃら○
ちゃら○
痛車になりました!
オーナーへメッセージ

2008年05月10日

野栗キャンプ場

2008.5.9(金)~10(土)

群馬県上野村にあります。
チェックイン・アウト・・・ないようです。
車一台1000円!
直火OKな川沿いのキャンプ場。
広めの道の両端でオート&キャンプが出来るようです。
炊事場1ヶ所@4蛇口。
トイレ一ヶ所、小1、大2。デカイ蜘蛛が上から降ってきますガーン

野栗キャンプ場











ここに来る途中、万場のこいのぼりを見学してきました。
野栗キャンプ場









夕食は、てっちゃん鍋。モツ鍋と違うのは・・・・最後にうどん!ってところ!
野栗キャンプ場










場内
野栗キャンプ場











下もテントを張れます。

野栗キャンプ場









ダッチ焼き後、花火に焚き火を楽しみました。
野栗キャンプ場









次の日・・・雨・・・・
山登りに行けないので、温泉に。
「すりばち荘」です。
本当は11時からですが、入れてくれました!
でてから、小一時間お話を楽しみました。
野栗キャンプ場









帰り、中里村の恐竜センターによりました。
立体シアターが楽しめました。
野栗キャンプ場











そして、いつもの水汲み場に・・・
野栗キャンプ場











今日はこれから、友達のうちに遊びに行くのでお土産!
「長井饅頭」です!
うんまいよドキッ
野栗キャンプ場











にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
野栗キャンプ場




同じカテゴリー(キャンプ場)の記事画像
キャンピカ明野ふれあいの里
バーベキュー
仙台へ3
福島旅行(うさぎの森キャンプ場)
かわせに川原(ミニオフ)
かんなの湯
同じカテゴリー(キャンプ場)の記事
 キャンピカ明野ふれあいの里 (2010-11-26 23:28)
 バーベキュー (2010-09-24 21:27)
 仙台へ3 (2010-06-06 22:27)
 福島旅行(うさぎの森キャンプ場) (2010-05-15 22:27)
 かわせに川原(ミニオフ) (2010-05-08 23:27)
 かんなの湯 (2010-05-04 13:26)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
野栗キャンプ場
    コメント(0)