2006年06月25日
2006年06月24日
かなやま湖オートキャンプ場
6:00上芦別公園出発。
7:00道の駅「ふかがわ」到着。
ここでは、NーMLメンバーのコロラドさんと待ち合わせ。
お初の挨拶をし、深川駅へ。
SLすずらん号に乗るためだ!
9:30深川駅出発、うちとコロラドさんで追う。
10:00石狩沼田駅到着。ここでお別れ。
大変短い時間でしたが、楽しく過ごしました。
コロラドさん、ありがとうございました。
それから・・・美瑛に入り、「せぶるの丘」「ケンとメリーの木」
「マイルドセブンの丘」を見学。
12:00近くのファーム喫茶「ランドカフェ」で昼食。
ドイツ料理です。外では、でかい犬が迎えてくれます
14:30十勝岳登山口着。
途中、キタキツネに会う。
よせばよいのに・・・登り始める。
それでも、一時間ほどで「安政火口」に到着した。
まだ雪もあり、川の上に雪が固まっていて、そこが
登山ルートになっていて、怖かったよ。
16:30十勝岳温泉「凌雲閣」で入浴。
2種類の源泉がある。
17:00出発し、かなやま湖まで行く。
19:00かなやま湖オートキャンプ場着。
ここは、コロラドさんのお勧めで、温泉の後に電話して
決めたところである。
夜になり、星空が見えてきた。
流れ星も見ることが出来たが、チビゾウ君は関係なし!
しかし、夜の洗面に行くと、クワガタが腹だけ食われ居た。
そんな中、メスをゲットして、チビゾウ君は眠りについた・・・
おっとうはこれから!
っていうことは、まだ居るだろう!?
各、電灯を回り始める。いない・・・お!またメスだ・・
いない・・・いない・・・
ところが、一箇所だけ居るは居るはの大騒ぎ状態!
20匹ほど乱獲して寝た。
7:00道の駅「ふかがわ」到着。
ここでは、NーMLメンバーのコロラドさんと待ち合わせ。
お初の挨拶をし、深川駅へ。
SLすずらん号に乗るためだ!
9:30深川駅出発、うちとコロラドさんで追う。
10:00石狩沼田駅到着。ここでお別れ。
大変短い時間でしたが、楽しく過ごしました。
コロラドさん、ありがとうございました。
それから・・・美瑛に入り、「せぶるの丘」「ケンとメリーの木」
「マイルドセブンの丘」を見学。
12:00近くのファーム喫茶「ランドカフェ」で昼食。
ドイツ料理です。外では、でかい犬が迎えてくれます
14:30十勝岳登山口着。
途中、キタキツネに会う。
よせばよいのに・・・登り始める。
それでも、一時間ほどで「安政火口」に到着した。
まだ雪もあり、川の上に雪が固まっていて、そこが
登山ルートになっていて、怖かったよ。
16:30十勝岳温泉「凌雲閣」で入浴。
2種類の源泉がある。
17:00出発し、かなやま湖まで行く。
19:00かなやま湖オートキャンプ場着。
ここは、コロラドさんのお勧めで、温泉の後に電話して
決めたところである。
夜になり、星空が見えてきた。
流れ星も見ることが出来たが、チビゾウ君は関係なし!
しかし、夜の洗面に行くと、クワガタが腹だけ食われ居た。
そんな中、メスをゲットして、チビゾウ君は眠りについた・・・
おっとうはこれから!
っていうことは、まだ居るだろう!?
各、電灯を回り始める。いない・・・お!またメスだ・・
いない・・・いない・・・
ところが、一箇所だけ居るは居るはの大騒ぎ状態!
20匹ほど乱獲して寝た。
2006年06月23日
上芦別公園キャンプ場
8:00羽衣公園を出発。
昨日の残りのおにぎりを食べながら、旭山動物園に行く。
8:40旭山動物園到着。もう5台ほど来ていた。
1台はキャンカー、車中泊したようだ。
9:30開園。ペンギン館、アザラシ館とどんどん楽しむ。
朝からの雨が・・・どんどん強くなってきた!
11:00、明日乗るSLのチケットを貰いに行き、
13:00美瑛駅よりラベンダー駅までトロッコ列車に乗る。
嫁とチビゾウ君が乗り、うちは追っかけ写真撮り。
下車後、ファーム富田など見学。
15:30、ハイランドふらので入浴。
17:00、上芦別公園キャンプ場着。
ここは、無料です。霧がすごく怖かった・・・
夕食は、ジンギスカンを焼いた。
プレートを熱してからと書いてあったので、
熱してオイルをたらしたら引火した。
昨日の残りのおにぎりを食べながら、旭山動物園に行く。
8:40旭山動物園到着。もう5台ほど来ていた。
1台はキャンカー、車中泊したようだ。
9:30開園。ペンギン館、アザラシ館とどんどん楽しむ。
朝からの雨が・・・どんどん強くなってきた!
11:00、明日乗るSLのチケットを貰いに行き、
13:00美瑛駅よりラベンダー駅までトロッコ列車に乗る。
嫁とチビゾウ君が乗り、うちは追っかけ写真撮り。
下車後、ファーム富田など見学。
15:30、ハイランドふらので入浴。
17:00、上芦別公園キャンプ場着。
ここは、無料です。霧がすごく怖かった・・・
夕食は、ジンギスカンを焼いた。
プレートを熱してからと書いてあったので、
熱してオイルをたらしたら引火した。
タグ :北海道
2006年06月22日
羽衣公園
8:30、朝食はバイキング。休憩。
10:00、特別に船内案内をしてもらう。
各部屋を見学して回る。
うちらは、特等に泊まらせてもらったが、さすがスイートは違う。
それから・・・船長室も見学させてくれた!
13:30、苫小牧に到着。
個々から、旭川に向かう。
16:30、旭川に到着、とりあえずイオンに寄る。
18:00、ラーメン村(山頭火)で夕食。
その後、「森の湯・花神楽」で入浴。
道の駅「道草館」に泊まろうかと思ったが、
うるさいので、近くの羽衣公園にした。
10:00、特別に船内案内をしてもらう。
各部屋を見学して回る。
うちらは、特等に泊まらせてもらったが、さすがスイートは違う。
それから・・・船長室も見学させてくれた!
13:30、苫小牧に到着。
個々から、旭川に向かう。
16:30、旭川に到着、とりあえずイオンに寄る。
18:00、ラーメン村(山頭火)で夕食。
その後、「森の湯・花神楽」で入浴。
道の駅「道草館」に泊まろうかと思ったが、
うるさいので、近くの羽衣公園にした。
タグ :北海道
2006年06月21日
北海道旅行
午前中で、仕事を早退し荷造りです。
14:00出発!
大洗のフェリー乗り場からの出発です。
16:00に到着し、時間があるので
隣のアウトレットに寄り、夕食ラーメンにする。
戻ると、すでに他の車は乗っていました。
18:30、定時に出航しました。
14:00出発!
大洗のフェリー乗り場からの出発です。
16:00に到着し、時間があるので
隣のアウトレットに寄り、夕食ラーメンにする。
戻ると、すでに他の車は乗っていました。
18:30、定時に出航しました。
タグ :北海道