ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
ちゃら○
ちゃら○
痛車になりました!
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2010年08月29日

山梨へ3

今日は仕事なので・・・

6時半ころ出発!

なんとかPTAの学校掃除の時間に間に合いました。
嫁を送り込んで、仕事の準備・・・

迎えに行って、仕事に行きました。


帰りに、頼んでおいた品物を受け取りに行きました。

これです!




萌酒?

ラムちゃんだっちゃ!


にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村  


Posted by ちゃら○ at 22:22Comments(0)キャラバン

2010年08月28日

山梨へ2

まずは、八ヶ岳アウトレットへ。

久しぶりにやってきました。


ぷらぷら散歩して・・・・


シャトレーゼの工場見学へ!

まぁ、アイスまでまっしぐら?



息子好みのはありませんでしたが・・・


次は、サントリーです!



さすがに混んでいて、1時間以上も待たなくては・・・

あきらめて、博物館を見に行きました。



なかなか勉強になります!!



この後、キャンプ場へと急ぎます。

写真を撮ってなかった・・・

場内には川が流れていて、いい感じです。

夜は、めっちゃ寒かった!!



にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村
  


Posted by ちゃら○ at 23:28Comments(0)キャラバン

2010年08月27日

山梨へ

山梨スペシャルコース!!

近くまで行っておきます!

清里から・・・すごく怖かったよ~

八ヶ岳の道の駅でP泊。  


Posted by ちゃら○ at 23:57Comments(0)キャラバン

2010年08月26日

クロスゲーム

とりあえず、押さえた!

特に変わらない味です!




にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村  


Posted by ちゃら○ at 22:27Comments(0)ヲタ

2010年08月17日

ハラダ

ラスクで有名なハラダ!

工場見学に!



入り口左が工場です。
4回まで上がり、一周で終わりです。
あっけなく終わってしまいました・・・

買い物は・・・

お金が無くて、買いませんでした!!




にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村  


Posted by ちゃら○ at 12:25Comments(0)おいしい店

2010年08月16日

三重~和歌山~岐阜~長野五日目

早速出発!

昨日諏訪の花火を見ていたマイミクさんと合流するため・・・
長門を目指します。

今後、どこに行くのか・・・2転3転しているうちに・・・
軽井沢と思い、松本方面へ!
ところが、茅野になり・・・遠回り・・・乙!

1時間以上回りこみ合流。

白樺湖によりました。



鯉なんぞに餌をあげて遊んでいたのですが・・・
アヒルに乗る~と。



30分@1500円

では、茅野に・・・
馬に乗るためです。つーか便乗!







バックやさんに寄り・・・
近くで昼食にし、駐車場でうだうだ・・・・

18時にお別れしました。

自宅には20時前に到着しました。

今回の旅行は、ちょうど2000キロでした。ビックリ!

海釣り用の道具は、結局出番が無かった!!
一日平均200キロ、山を走ると・・・夜はしんどい!


にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村


  


Posted by ちゃら○ at 22:27Comments(0)

2010年08月15日

三重~和歌山~岐阜~長野四日目-3

さてさて時間もまだあるので、土岐のアウトレットへ!
めぼしい物は無く、温泉探しに!
まずは・・・



終了・・・・

次は!



終了・・・

結局かなり戻って・・・



日帰り温泉の「三峰」になりました。
イベントでスーパーボールすくいや射的等、
店の入り口でやっていました。

夕食は「大阪王将」がナビにあったので行ってみるが・・・
どこにもなく・・・

結局普通の「餃子の王将」になりました。

高速に乗り、諏訪の花火に向かいますが時間切れ。
駒ヶ根SAにてP泊。


にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村




  


Posted by ちゃら○ at 23:17Comments(0)アウトドア

2010年08月15日

三重~和歌山~岐阜~長野四日目-2

下道を走っていると、なにやら神社が!
息子の日記もあるし・・・
おまいりに!
南宮大社です。

金山彦命を主祭神に旧国幣大社で美濃国一の宮として、また全国の鉱山、金属業の総本宮として深い崇敬を集めています。楼門・回廊・拝殿など江戸時代の建築の粋を集めています。(じゃらんより)










裏から出ると・・・
そこの木にはでかい・・・



ごきぶりでした・・・

ちょっと、ゆったりしました!

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村


  


Posted by ちゃら○ at 14:24Comments(0)パワースポット

2010年08月15日

三重~和歌山~岐阜~長野四日目

和歌山を6時に出発し、大阪の墓参りによりました。
先月に済ませておいたのだけど、余裕ができたので!
良かったです。

再び高速に乗り、彦根へ!
けいおんの聖地巡礼です!
今回の目的は・・・けいおんカフェに行くことです!

大阪では天気がもっていましたが、
彦根に入ったとたん土砂降り・・・orn

で、着いたはいいが外に出られず・・・



なんとか・・・



いきますか~
だいぶ変わってました!



早速注文!



とんちゃんパンとアイスコーヒーです。
コーヒーは・・・



唯ちゃんの笑顔で!!

痛車のほうは・・・2台しかいなかったよ~
コミケやってるし・・・仕方ないか!

この車、同じ県でした!乙!!



なんか嬉しい!東方でした!

もう一台は・・・



なかなかの派手派手でした。


さてと、下道で土岐まで行こう!


にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村  


Posted by ちゃら○ at 13:18Comments(0)ヲタ

2010年08月14日

三重~和歌山~岐阜~長野三日目-5

やっぱりおなかがすいたので・・・

和歌山ということで、和歌山ラーメンを食べに!

チョイスをしたのは「井出商店」さんです!

傾いてるラーメン屋さんで有名です。

少々並びましたが・・・






うまうまでーす!

高速に乗って、紀ノ川SAでP泊しました。


にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村  


Posted by ちゃら○ at 22:11Comments(0)おいしい店

2010年08月14日

三重~和歌山~岐阜~長野三日目-4

途中の道路は・・・真っ白・・・

たどり着きました!







企業の慰霊碑がお出迎え??

奥は大名・藩主のお墓が!!





この先、写真撮影はできません・・・

戻って・・・
町の寺めぐり・・・

壇上伽藍



大門



夕食も食べず・・・

すごかった!!!


にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村





  


Posted by ちゃら○ at 19:45Comments(0)パワースポット

2010年08月14日

三重~和歌山~岐阜~長野三日目-3

山超え山超え・・・

やってきました。

日本3大美人の湯!
すでに、2箇所は行っているので、これでコンプリートです!





次から次へやってきます。

人気のようですね。

途中の川でも水遊びをしていました。

なんとか峡・・・



まだ時間がある!

前倒しで高野山へ!!


にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村







  


Posted by ちゃら○ at 14:27Comments(0)アウトドア

2010年08月14日

三重~和歌山~岐阜~長野三日目-2

さて、白浜海岸に着いたが・・・
駐車場が無い・・・

あ!この先にも海水浴場がある!

由良からちょっと行った所。
全然違ーう!!

しょうがない・・・
駐車場代、いっしょやし!@2000円







天気は曇っていたのですが、日に焼けたー!

ここの温泉にしようか迷ったが、龍神温泉に向かうことにしました。

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村


  


Posted by ちゃら○ at 11:26Comments(0)アウトドア

2010年08月14日

三重~和歌山~岐阜~長野三日目

まず向かったのが、三段壁。
ところがすでに駐車場がいっぱい!

で、千畳敷へ。







落書きが・・・ひどいねぇ・・・

向こうが、三段壁かなぁ・・・



釣り人もたくさんいました。

そろそろ白浜に行きましょう!

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村





























  


Posted by ちゃら○ at 09:55Comments(0)アウトドア

2010年08月13日

三重~和歌山~岐阜~長野二日目-4

終わったようなので移動開始!!

あー、せっかくなので、熊野那智大社へ。

んー!!

今日は那智滝のライトアップしてる!
ラッキー!







いまいち撮れませんでした・・・

ここまで来たら・・・
那智大社にも行きたい!
歩くと結構かかるとか!?
嫁と子を置いて、一人暗闇の中行ってきました。







で隣にあるのが、青岸渡寺があります。







こんな感じで終了しました。

イノブータンランド・すさみでP泊となりました。


にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村








  


Posted by ちゃら○ at 23:28Comments(0)パワースポット

2010年08月13日

三重~和歌山~岐阜~長野二日目-3

せっかくなので、海岸沿いを走ろう!!

途中には・・・

熊野速玉大社があります!!









目の前の川原では、花火大会の準備が・・・




この後は考えてなかったので、買出しに。

ジャスコを見つけ、近くのすし屋で夕食に!!

コインランドリーもあったので洗濯しながら・・・

ジャスコから花火を見てすごしてました。

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村














  


Posted by ちゃら○ at 18:28Comments(0)パワースポット

2010年08月13日

三重~和歌山~岐阜~長野二日目-2





瀞峡を通り・・・

キャンプ場に・・・いっぱーい!
とりあえず、飛地証明書をもらってきました!
三重県と奈良県に囲まれた和歌山県北山村です!

急遽、やめて白浜方面に向かうことにしました。

湯ノ口温泉「瀞流荘」へ
ここはトロッコに乗っていく温泉です。
往復入湯料込みで500円!









結構長い距離走りました。

まぁ、さっぱりしました。

面白いので、お勧めです!
伊香保にはケーブルカーで行く温泉があり、いったことがあります。


にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村



  


Posted by ちゃら○ at 14:27Comments(0)アウトドア

2010年08月13日

三重~和歌山~岐阜~長野二日目



ここ!
大斎原です。





ここも撮影禁止です。

しばらくたたずんできました。

そのまま、熊野本宮大社へ。





なかなかの階段でした。

帰りは・・・





もうで餅をいただきました!


にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村






  
タグ :和歌山熊野


Posted by ちゃら○ at 09:28Comments(0)パワースポット

2010年08月12日

三重~和歌山~岐阜~長野一日目-4

16時から、なんと入場料1000円、乗り物込みチケットが2000円になる・・・
志摩スペイン村にゴー!!!!








雨も上がったので、日も伸びました~

すいているので、待っても10分ほどです。

パレードも楽しめました。







このあと花火がありましたが・・・
室内の乗り物にはまっていて見れず・・・

閉園まで楽しみました。

併設されている伊勢志摩温泉「ひまわりの湯」に入り、

道の駅「伊勢志摩」まで戻りP泊となりました。

この日のコースは、良かったと思います。


にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村










  


Posted by ちゃら○ at 22:28Comments(0)

2010年08月12日

三重~和歌山~岐阜~長野一日目-3

次は息子のリクエスト。
鳥羽水族館です。

駐車場から水族館に行く途中の怪しい喫茶店で昼食・・・
行ったときは、まだシャッターが下りてた@12時



ミキモト船を見ながら・・・着きました~









息子がくらげの写真撮りたいというので・・・・
ぼけぼけがいぱーい撮影されていました・・・・

最後にショーを見て次へ向かうことにしました。



うちが気になったのは・・・・



これでした!!!



にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村


  


Posted by ちゃら○ at 15:22Comments(0)キャラバン