2006年02月25日
竜洋海洋オートキャンプ場
2006.2.25~26
静岡ファミリーキャンピングクラブに参加!
6:30に道の駅「富士クラフトパーク」出発。
息子も早起きです。
52号で清水市内へ。ちょうっと港に寄り船を見ました。
疲れたので、高速に乗り、竜洋町へ入りました。
竜洋海洋公園で一遊びをし、
市内のラーメン屋で昼食を摂り、夕食の買出しを済ませ
キャンプ場に入りました。
すでに5組ほど着ており、挨拶を済ませ・・・・・
・・・・・・・寝ました・・・・・・宴会に備え・・・
嫁と息子は、またみんなと公園に行って遊んだそうです。
16:30、夕食の準備を済ませ、隣のラジウム温泉へ。
みかんをくれました。
バンガローを借りたので、そこが宴会場です。
みんな大きいけどチビゾウ君も大喜びで遊んでいました。
21時にチビゾウ君は寝、嫁さんもそのまま寝てしまった。
うちは、0:30まで頑張りましたが、明日があるので寝ました。

突風で目が覚めた。オーニングがバタバタしてる~!
飛び起きて仕舞う。
いやな目覚めだ。
めいめい朝食を摂る。
明日は仕事なので、すぐに帰ることに。
帰りの温泉は、「道の駅:ゆーぷる韮崎」に寄って
帰ってきました。
静岡ファミリーキャンピングクラブに参加!
6:30に道の駅「富士クラフトパーク」出発。
息子も早起きです。
52号で清水市内へ。ちょうっと港に寄り船を見ました。
疲れたので、高速に乗り、竜洋町へ入りました。
竜洋海洋公園で一遊びをし、
市内のラーメン屋で昼食を摂り、夕食の買出しを済ませ
キャンプ場に入りました。
すでに5組ほど着ており、挨拶を済ませ・・・・・
・・・・・・・寝ました・・・・・・宴会に備え・・・
嫁と息子は、またみんなと公園に行って遊んだそうです。
16:30、夕食の準備を済ませ、隣のラジウム温泉へ。
みかんをくれました。
バンガローを借りたので、そこが宴会場です。
みんな大きいけどチビゾウ君も大喜びで遊んでいました。
21時にチビゾウ君は寝、嫁さんもそのまま寝てしまった。
うちは、0:30まで頑張りましたが、明日があるので寝ました。
突風で目が覚めた。オーニングがバタバタしてる~!
飛び起きて仕舞う。
いやな目覚めだ。
めいめい朝食を摂る。
明日は仕事なので、すぐに帰ることに。
帰りの温泉は、「道の駅:ゆーぷる韮崎」に寄って
帰ってきました。
2006年02月18日
十日町雪まつり
起きると、道の駅でも祭りの準備。
「もう少ししたら、車を移動してください」と言われ
臨時駐車場を探す。が断念し、スーパーに停めさせてもらう。
町中に雪だるまを作っており、見るだけでも大変である。
また、大きな会場では、店や滑り台ができていた。
4時間、チビゾウ君も遊びながら歩いたもんだ!
早く帰って休むことにした。
途中、水上で立ち寄り湯に入った。
すっごくぬるい!!!!!!
嫁さん達は、室内に。
うちは露天に入った。
一升瓶で酒盛りしているグループと
混浴なのでカップルがいた。
あと個人が数人・・・
とにかく寒いので出れない・・・
「一時間ほどでお願いします」と受付で言われた意味はこれか!!?
1・2・3で飛び出て、車の暖房をガンガンにして待った。
出発後、カレーウドンが食べたくなり、渋川に寄る。
田毎「たごと」だ!
やはり、ここのカレーウドンは最高だ!
チビゾウ君にも、別で作ってくれた。
サービス満点だ!
やっと体が暖まったが、
寝る前に風呂に入り暖めなおした・・・・・
「もう少ししたら、車を移動してください」と言われ
臨時駐車場を探す。が断念し、スーパーに停めさせてもらう。
町中に雪だるまを作っており、見るだけでも大変である。
また、大きな会場では、店や滑り台ができていた。
4時間、チビゾウ君も遊びながら歩いたもんだ!
早く帰って休むことにした。
途中、水上で立ち寄り湯に入った。
すっごくぬるい!!!!!!
嫁さん達は、室内に。
うちは露天に入った。
一升瓶で酒盛りしているグループと
混浴なのでカップルがいた。
あと個人が数人・・・
とにかく寒いので出れない・・・
「一時間ほどでお願いします」と受付で言われた意味はこれか!!?
1・2・3で飛び出て、車の暖房をガンガンにして待った。
出発後、カレーウドンが食べたくなり、渋川に寄る。
田毎「たごと」だ!
やはり、ここのカレーウドンは最高だ!
チビゾウ君にも、別で作ってくれた。
サービス満点だ!
やっと体が暖まったが、
寝る前に風呂に入り暖めなおした・・・・・
タグ :新潟県