2006年02月25日
竜洋海洋オートキャンプ場
2006.2.25~26
静岡ファミリーキャンピングクラブに参加!
6:30に道の駅「富士クラフトパーク」出発。
息子も早起きです。
52号で清水市内へ。ちょうっと港に寄り船を見ました。
疲れたので、高速に乗り、竜洋町へ入りました。
竜洋海洋公園で一遊びをし、
市内のラーメン屋で昼食を摂り、夕食の買出しを済ませ
キャンプ場に入りました。
すでに5組ほど着ており、挨拶を済ませ・・・・・
・・・・・・・寝ました・・・・・・宴会に備え・・・
嫁と息子は、またみんなと公園に行って遊んだそうです。
16:30、夕食の準備を済ませ、隣のラジウム温泉へ。
みかんをくれました。
バンガローを借りたので、そこが宴会場です。
みんな大きいけどチビゾウ君も大喜びで遊んでいました。
21時にチビゾウ君は寝、嫁さんもそのまま寝てしまった。
うちは、0:30まで頑張りましたが、明日があるので寝ました。

突風で目が覚めた。オーニングがバタバタしてる~!
飛び起きて仕舞う。
いやな目覚めだ。
めいめい朝食を摂る。
明日は仕事なので、すぐに帰ることに。
帰りの温泉は、「道の駅:ゆーぷる韮崎」に寄って
帰ってきました。
静岡ファミリーキャンピングクラブに参加!
6:30に道の駅「富士クラフトパーク」出発。
息子も早起きです。
52号で清水市内へ。ちょうっと港に寄り船を見ました。
疲れたので、高速に乗り、竜洋町へ入りました。
竜洋海洋公園で一遊びをし、
市内のラーメン屋で昼食を摂り、夕食の買出しを済ませ
キャンプ場に入りました。
すでに5組ほど着ており、挨拶を済ませ・・・・・
・・・・・・・寝ました・・・・・・宴会に備え・・・
嫁と息子は、またみんなと公園に行って遊んだそうです。
16:30、夕食の準備を済ませ、隣のラジウム温泉へ。
みかんをくれました。
バンガローを借りたので、そこが宴会場です。
みんな大きいけどチビゾウ君も大喜びで遊んでいました。
21時にチビゾウ君は寝、嫁さんもそのまま寝てしまった。
うちは、0:30まで頑張りましたが、明日があるので寝ました。
突風で目が覚めた。オーニングがバタバタしてる~!
飛び起きて仕舞う。
いやな目覚めだ。
めいめい朝食を摂る。
明日は仕事なので、すぐに帰ることに。
帰りの温泉は、「道の駅:ゆーぷる韮崎」に寄って
帰ってきました。