ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
ちゃら○
ちゃら○
痛車になりました!
オーナーへメッセージ

2009年11月14日

空き缶アルコールバーナー

ちょっと話題になっていたので作ってみました。

ちょうど嫁が飲み会なので・・・

アルミ缶2つ、だけですから。
道具は、彫刻刀・ハサミ・ニッパー・ホチキス・キリ

アルミ缶はそこの部分だけ2つ。

空き缶アルコールバーナー

空き缶アルコールバーナー

で下底の溝に合わせてロールしホチキスで止め、4箇所に三角の切れ目を入れます。

空き缶アルコールバーナー

片方の底の中央に穴おあけます。

空き缶アルコールバーナー

その周りに16箇所の穴をキリで開けます。

空き缶アルコールバーナー

3つ合わせて完成です。のはずでしたが・・・

空き缶アルコールバーナー

う・・・危険です!

これは・・・上の被せる方が、下まで来ないとどうしても折れてしまいます。

ちゃんと読んですれば、こんなことにならなかったのに・・・

上が3センチ、下が2センチ?

しっかり作り直して!

空き缶アルコールバーナー

やったー!

カメラマンの息子も興奮してきました。

では、早速お湯を沸かしてみましょう!

空き缶アルコールバーナー

あっちっち!

ちょっと楽しみが増えました!


にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村



同じカテゴリー(アウトドア)の記事画像
京都観光
小平河原公園
キャンプカーマガジン
諏訪湖新作花火大会
三重~和歌山~岐阜~長野四日目-3
三重~和歌山~岐阜~長野三日目-3
同じカテゴリー(アウトドア)の記事
 京都観光 (2010-12-10 23:59)
 小平河原公園 (2010-12-05 09:23)
 バーベキュー (2010-12-04 20:28)
 キャンプカーマガジン (2010-11-30 16:27)
 諏訪湖新作花火大会 (2010-09-05 01:00)
 諏訪湖へ (2010-09-03 23:59)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
空き缶アルコールバーナー
    コメント(0)