2009年05月04日
福島旅行
昨日のキャンプの余韻も冷めぬまま・・・
明けで出発です。
高速1000円になったけど・・・首都圏走ると、あまり意味がない。
まずはいわきインターでおり「アクアマリンふくしま」へ。
水族館渋滞・・・乙・・・


キンメモドキの群れです。
あと、いわしの群れがGOODでした。
夕食を・・・と周辺散策。

いまいちのお店で、地元の人に聞いて行く事にした。
回転寿司だが、しっかり2時間待ちでした・・・
しかし、さすがにおいしかった。
何とか温泉に!
いわき湯元温泉に。
馬の温泉があるんですねぇ(@日本中央競馬会)
やはり、間に合うなら公共浴場!駅前の「みゆきの湯」です。
駐車場はないので、駅の反対側に・・・

1時間前でした。良かった。安いし・・・。
とても気持ちよく入れました。

このブロンズ像は9体あるみたいです。暗くて残念です。
さて、明日の予定を決めなきゃねぇ・・・
高速に乗り、PAで車中泊。

にほんブログ村
明けで出発です。
高速1000円になったけど・・・首都圏走ると、あまり意味がない。
まずはいわきインターでおり「アクアマリンふくしま」へ。
水族館渋滞・・・乙・・・


キンメモドキの群れです。
あと、いわしの群れがGOODでした。
夕食を・・・と周辺散策。

いまいちのお店で、地元の人に聞いて行く事にした。
回転寿司だが、しっかり2時間待ちでした・・・
しかし、さすがにおいしかった。
何とか温泉に!
いわき湯元温泉に。
馬の温泉があるんですねぇ(@日本中央競馬会)
やはり、間に合うなら公共浴場!駅前の「みゆきの湯」です。
駐車場はないので、駅の反対側に・・・

1時間前でした。良かった。安いし・・・。
とても気持ちよく入れました。

このブロンズ像は9体あるみたいです。暗くて残念です。
さて、明日の予定を決めなきゃねぇ・・・
高速に乗り、PAで車中泊。

にほんブログ村
Posted by ちゃら○ at 23:25│Comments(0)
│キャラバン
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。