2009年03月31日
芦ノ湖~忍野八海
えー、芦ノ湖キャンプ場に泊まりました。

記念撮影後、芦ノ湖の釣り場を回ります。
箱根~元箱根~湖尻
元箱根が良かったみたいですね。
さんざん悩み・・・観光へ!

次は~大涌谷!
定番でしょう!黒タマゴに舌鼓。


タマゴ作りです・・・

ここの駐車場ではまいった。
入り口通路に駐車させられ、見る見る!撮る撮る!
途中の仙石原では、野焼きが!
写真愛好家や中継者等・・・

次に向かうは・・・山中湖を見て・・・忍野八海へ!
雲が多くなってしまったけど、水の透明度は抜群です!

しかし、この池は「八海」ではありません。
間違いやすいので注意ですね!
こちらです。

そう、手前の池です。
深い池は、後で作った人工池なんです。
その後、駐車場まで2つ散策。


さて・・・え!
信玄餅?桔梗屋かぁ・・・
時間が無いぞ!!

さすがにアウトレットには何もなし・・・
まぁ、一応お土産を・・・
河口湖~桃源郷へ。



夕日もかぶり、ピンクな世界!!
こなキャンも!
少し早かったようで、おじさんには「あと2週間だ」と言われました。
お疲れさんでした!

にほんブログ村
記念撮影後、芦ノ湖の釣り場を回ります。
箱根~元箱根~湖尻
元箱根が良かったみたいですね。
さんざん悩み・・・観光へ!
次は~大涌谷!
定番でしょう!黒タマゴに舌鼓。
タマゴ作りです・・・

ここの駐車場ではまいった。
入り口通路に駐車させられ、見る見る!撮る撮る!
途中の仙石原では、野焼きが!
写真愛好家や中継者等・・・

次に向かうは・・・山中湖を見て・・・忍野八海へ!
雲が多くなってしまったけど、水の透明度は抜群です!

しかし、この池は「八海」ではありません。
間違いやすいので注意ですね!
こちらです。

そう、手前の池です。
深い池は、後で作った人工池なんです。
その後、駐車場まで2つ散策。


さて・・・え!
信玄餅?桔梗屋かぁ・・・
時間が無いぞ!!

さすがにアウトレットには何もなし・・・
まぁ、一応お土産を・・・
河口湖~桃源郷へ。



夕日もかぶり、ピンクな世界!!
こなキャンも!
少し早かったようで、おじさんには「あと2週間だ」と言われました。
お疲れさんでした!

にほんブログ村