尾瀬

ちゃら○

2008年08月15日 16:16

尾瀬高原ホテルより乗り合いバスで8:20出発。
鳩待峠から行ってきます。
この乗り合いバス・・・定員いっぱいになるまで出発しません。
腹立たしいが、しかたがない。












8:40到着!楽しみです。











とりあえず、山の鼻ビジターセンターを目指します。
すぐに高山植物のお出迎え!




















もうすぐそこのあたりで、熊の足跡が・・・














ビジターセンターで休憩後、いよいよ湿原地帯へ!











で、順調に珍しく進んでいた息子は・・・











相変わらずです!
今回のはかなり痛かったようです!












途中、アカハライモリを発見!捕まえてみました。
長野で捕まえたのと違い、真っ赤でした!

牛首分岐まで来ました。
どっちから回るか話し合い・・・
が、嫁さんが肩が痛いと言い出した。
息子の先週の靴擦れの事もあるので引き返すことにしました。

まだ11時ですが、ビジターセンターで昼食です。











うちらは、いつものおにぎりにカップラーメンです!
しかし、見渡すとコンビに弁当・おにぎり・ペットボトルが多いですね。
ザックも本格的なものから・・・スーパーのビニール袋まで・・・
まぁ、1~2時間の間にお店があるんですからね。
不思議な場所です!

帰りはしっかり熊よけの鐘を叩いて帰りました。











13:00鳩待峠に戻りました。
カキ氷を楽しんでからタクシーで戻りました。

今日の宿泊はキャンプ場。
買出しをして向かう途中、N車のメンバーさんが信号待ちしてる目の前を・・・
ゲジファミリーでした!

キャンプ場へはリフトを使うので、先に温泉へ。
「しんめいの湯」にしました。
誰も居なくて最高でした!















関連記事